大学祭

2014年11月12日 TCG全般
今年の文化祭にもカード勢として参加しました^^

今回も面白半分で、ほぼすべてのタイプのデッキを用意しておりました。
デッキ内訳
草:1デッキ
炎:1デッキ
水:3デッキ
雷:1デッキ
超:2デッキ
闘:1デッキ
悪:2デッキ
鋼:1デッキ
妖:1デッキ
竜:2デッキ
合計15デッキ
(内新デッキ:5デッキ)

デッキをたくさん持ってることに関しては、マイナス要素がほとんどなんですよね。
・置き場所を確保する必要。
・持ち運びが大変。
・同じカードを大量に購入、所持。
・崩すと余るカードが大量に出るのであまり崩せない。

利点と言えば、仮想敵に関しての立ち回りを確認出来る事くらい。
しかもプロキシを用意、もしくはカード仲間に相手して貰えれば済む話なので。

今回の学祭で嬉しかったのは
後輩がシフトを組んでくれていたので、シフト時間にカードブースにいる機会があることで、
「やべぇ、カードなんてやり方知らないわ」ってサークル員が少し相手をしてくれたことですね。
興味を持ってたとか、やりたいなってちょっと思ってた人も学祭って期間中で、僕がずっと場所にいて、時間もあったので、カードをやってくれたことです

カードをやってくれる人って少ないんですよ><;
まぁ、自分が積極的にカードやろうぞって言ってないのもあれだと思うんですが……。
他のサークル見て、良いなぁって思っているので、自分でデッキをとかそう言う贅沢は言わないので、カードを一緒にやってくれたらなぁって思います。

僕はまだ誰かの人生を壊して責任を取るつもりはさらさらないので……。

学祭期間中に来て頂いた皆様、本当に有難う御座いました。
最後になりましたが……。

ライボルトEX、メガライボルトEXください!!

ヘッドノイザー、ジャミングネットも!!

コメント